ヒトにやさしく

人間工学を活かしたものづくりの情報発信ブログ

MENU

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【登山服の視認性】遠くからでも分かる色は?

遠くからでも分かる登山服の色は? 私自身、幼少期から登山好きの親戚に山に連れて行ってもらうことが多く、現在も登山を1つの趣味にしています。 この登山ですが、始めるのであれば、それなりに装備が必要になってきます。 どんなに小さな山に登るとしても…

サイトマップ

本ブログのサイトマップになります。 書きたいことを自由に書いているのが分かりますね(笑) ◇ヒトの感性に関連する学び バリアフリーとユニバーサルデザインの違い 人間工学とは 【資格紹介】人間工学の勉強方法とは 【資格紹介】認定人間工学準専門家の取…

【良い見た目だが使えないもの?】意匠性は良いが実用性に欠けるスイングドア

意匠性と実用性 素敵なデザインだけれども、実際に使おうとすると使えないもの…って周りにありませんか? 本からデザインを学ぶ中で面白い内容がありましたので紹介します。 // スイングドアのデザイン D.A.ノーマンの「誰のためのデザイン」の中では、魅力…

【メリットが多い?】在宅勤務の良いところ

このコロナ禍で、「在宅勤務」という新しい働き方が出てきました。 私の勤務地は、コロナウイルスの感染者がそれ程多いという訳ではありませんが、昨年度に「休業」体制がしかれました。その際には、週5日勤務から週4日勤務になりました。多少の損失はありま…

【空白が意味を持つ?】プログラム内のスペースの分かりづらさ

空白が意味を持つ? 学生の頃、プログラミングの授業の中で、 「専用のツールを使わなくとも、プログラム内の全角スペースが視えます!」と冗談交じりに言った先生がいました。 プログラミングに慣れないうちは、全角文字が混入してしまい、実行後にエラーに…

【ムース食でQOL向上】介護食だけでなく歯列矯正時にも良い?

歯列矯正時にもムース食が役に立つ? 突然ですが、ムース食とは何かご存知でしょうか? 食後のデザートのムースは美味しいですよね。 このムースのように、かまなくても食べられるようなムース状の食事のことです。 ムースの意味 用いられる場面 歯列矯正時…

【ヒューマンエラーを防ぐには】実体験から原因と改善手法を考察

ヒューマンエラーを防ぐには? スポンサーリンク // ヒューマンエラーとは 私の会社の業務 体験談 考えられるエラーの原因 確認不足 注意不足 対策した内容 システムによる事前確認 見た目ですぐに気づく工夫 ヒューマンエラーとは 人間が原因となって生じる…

【メリットが多い?】早朝出社の良いところ

早朝出社って良いことあるの? 今回は雑記を。 私はフレックス勤務であるため、定時より早く来て、定時より早く退社するようにしています。 この早朝(といっても7時台)勤務ですが、3年程続けています。 メリットもいくらか見えてきましたので、紹介したいと…