ヒトにやさしく

人間工学を活かしたものづくりの情報発信ブログ

MENU

【登山服の視認性】遠くからでも分かる色は?

【スポンサーリンク】

遠くからでも分かる登山服の色は?

f:id:acuite:20210620142656j:plain

私自身、幼少期から登山好きの親戚に山に連れて行ってもらうことが多く、現在も登山を1つの趣味にしています。

 

この登山ですが、始めるのであれば、それなりに装備が必要になってきます。

 

どんなに小さな山に登るとしても、ザック、帽子、靴、ウェア、水筒等は必需品ですね。

 

加えて、雨具、ライト、地図ケース、ストック…等でしょうか。

 

今回の記事では、ウェアの色について言及してみたいと思います。

 

 

 

 

山岳遭難が多発している現状

このコロナ禍で密を避ける楽しみ方の一つとして、登山が注目されるようになってきました。

 

それとともによく目にするようになってきたのが、遭難のニュース。

 

自力で下山できるケースや、救助隊により救助されるケース、滑落によりけがを負ったり、最悪の場合は死亡するケースもあります。

 

遭難しないことが前提ですが、もし遭難してしまった場合、ウェアの色は重要になります。

 

山の中で目立つ色は?

遭難して救助を待つ場合、山の中にいる自分を見つけてもらう必要があります。

 

GPS機器を持っている場合は、ある程度まで場所の特定ができるかもしれません。

 

しかし、ヘリからの捜索であったり、登山道からの捜索であったり、いずれにしても人が目視して捜索します。

 

その時に山の背景に同化する色だと気づかれない恐れがあります。

 

山の自然の緑や、岩場のグレーの中では一体どのような色が目立つのでしょうか。

 

以下の記事の中で、実際の山の中でどの色が目立つかテストされています。

yamahack.com

 

やはり、赤、黄色という暖色系の色は目立つようですね。

 

加えて、青も目立つようです。

 

天気や時間帯、場所によって背景はかなり変わるため、一概にどの色が目立つとは言えなさそうですね。

 

一方で、モノトーンやアースカラー系にすると、目立たなくなるため、避けたほうが良さそうです。

 

ちなみに私は、ウェア、雨具、ザックカバーは、黄色や橙を選んでいます。

 

色によるスズメバチ対策

登山の際に気を付けたいことの一つとして、スズメバチ対策があります。

 

第一に、巣を見かけたら近づかないことが重要ですね。

 

次に、スズメバチ黒系の色に対して攻撃性を示す、と言われていますので避けたいです。

 

靴や帽子は黒系になることも多いと思いますが、ウェアは考慮したいですね。

 

普段着や仕事着では、白や黒の服が合わせやすいためよく選んでしまいます。

 

しかし、登山時には服を楽しむということに加えて、視認性の観点からも、派手な色を選んでみてはいかがでしょうか。