ヒトにやさしく

人間工学を活かしたものづくりの情報発信ブログ

MENU

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【説明書の代わりに】QRコードによる商品説明で顧客満足度向上?

最近、色々な場面でQRコードを目にするようになりました。 先日、祝儀袋を購入した際に、商品を覆う袋の端の方にQRコードがついていました。 QRコードを読み込み、ページにアクセスしてみると、祝儀袋の書き方やマナーが説明されているページに移動しました…

【顧客を満足させる品質とは?】魅力的品質、当たり前品質、一元的品質(狩野モデル)の実例

当たり前に欲しい機能? あったらいいな? なくてもいいな? 必要なし? ユーザーが物を使うということを考えるうえで、商品の品質を考慮することは重要です。 商品に備わっているこの機能は、ユーザーを満足させるものか? ユーザビリティに関わる品質を考…

【行為の7段階理論紹介】ブログ記事を投稿する行為を認知科学の視点から考察

行為の7段階理論とは 物をデザインする際に、人の行為がどのように行われているか把握することは重要です。 私が愛読している「誰のためのデザイン?」の中では、下記のようなことが書かれていました。 人が何か製品に出会うと、2つの隔たりに直面する。 ・…

【迷わせるUI】メール作成時の入力キャンセルのキャンセルとは?

キャンセルをキャンセルするとは? PCやスマートフォンでメールを送信しようとしている際に、やっぱりやめた!と途中でキャンセルしたい時がありますよね。 当たり前に操作して、キャンセルできる方も多いと思いますが、画面を細かく見ていくと、ユーザーを…

【書籍紹介】人間工学やデザインを勉強する中でおすすめの書籍

私が勉強用に実際に読んでいる書籍を紹介します。 ①誰のためのデザイン? 認知科学者のデザイン原論(D.A.ノーマン) ②人間中心設計入門(山崎ら) ③トコトンやさしい ユニバーサルデザインの本(宮入賢一郎) ①誰のためのデザイン? 認知科学者のデザイン原…